本文へスキップ

 社会福祉法人清浄会

TEL. 0940-37-1550

〒811-3432 福岡県宗像市大字大井1512の1

学園生活COMPANY

緑ヶ丘学園での学園生活をご紹介します

一日の流れ(平日)

 7:00  起床 13:00
〜16:30
 日中活動
 7:30  朝礼 16:30  清掃
 7:45  朝食 17:00  夕食
 8:45  朝礼・検温・整容確認 18:00  入浴・余暇時間
9:15  清掃 20:30  治療・与薬
9:30〜
11:30
 日中活動 21:00  点呼・終礼
 11:50  昼食 22:00  消灯・就寝


日中活動では各作業班に分かれての作業、毎月行われる誕生会やレクリエーションなどの行事が行われています。

作業班

農耕班
農耕班では、学園の畑で季節毎に野菜の栽培をしています。収穫された野菜は道の駅や市役所売店、まごころ市などに出品されています。
折箱班
折箱班では、菓子箱などの箱折り作業を行っています。
「衛生面に気を付けながら、不良品を出さない」事を心がけながら作業に取り組んでいます。
療育班
療育班では、軽運動や創作活動、音楽療法、マッサージ、シャボン玉レクなどを行うことで心身の健康維持を図っています。
委託班
委託班では、インスタントティの袋詰作業などを行っています。また、本の袋詰めやチラシへの線引きを行っています。





















主な年間行事

 1月  初詣、社会実習
 2月  大鍋会
 3月  バスハイク
 4月  お花見
 5月  デイキャンプ
 6月  社会見学
 7月  ボウリング&食事会
 8月  かき氷会(納涼会)
 9月  敬老の祝い、社会実習、歯科検診
 10月  総合健診、見学旅行
 11月  秋祭り
 12月  餅つき、クリスマス・忘年会

バナースペース

緑ヶ丘学園

〒811-3432
福岡県宗像市大字大井1512の1

TEL 0940-37-1550
FAX 0940-37-1551